ライティングのテスト、エイジングのタオちゃん 2007年10月31日 (水)
"ohana" 作業11日目

今日はハロウィン、渋谷の街角で仮装している団体に遭遇しました。ナース、ドラキュラ、かぼちゃの仮面と、本人たちは大変盛り上がっていました。立ち寄った先の玄関でお菓子をいただき、これってハロウィンの風習?お菓子くれないといたずらするぞーっていう例のあれかな、なんて思いつつ。
さて、ohana内装作業も11日目を迎えました。京都からタオちゃんが参加、エイジング作業が始まりました。作業場がだんだんカフェらしくなっていきます。仕事帰りに悦子さんが寄って、カウンターに入っている姿を見ると、バーに見えてくるから不思議です。人の持つエネルギーや発するオーラで場所はどんどんつくられていきます。いいお店になるようにみんな頑張っています。
今日で10月も終わり、明日からは11月です。カレンダーもあと2枚となり、街は師走に向けて忙しくなりそうな雰囲気です。もうクリスマスツリーを飾っているお店がありました。まだ早い、とは思いつつ、あっという間にそんな時期になるのでしょうか。さて、11月のイベント情報です。11月4日には恵比寿リキッドルームで藤田さんのオーガナイズするJah Shakaのライブがあります。ダブサウンド好きな方、是非お見逃しなく。 (佳)


関連サイト:ふろむあーす

流木を設置 2007年10月30日 (火)
"ohana" 作業10日目

匠くん早起きして現場へ向かいます。今日で作業10日目。毎日いろいろな人が来て、まるでオープンスタジオみたいです。今日は中央に位置する流木のオブジェを設置、棚作り、ステージ上の枠のサンディングなどをしました。今日から新たに流木担当ヒロが加わりました。日和子ちゃん、ミウラッチ、ちづるさん、お立ち寄りにはリカコさん&らんちゃん、ノイくん、アルプス&タカ、ふろむあーすのお店のあと悦子さんもサンディングを手伝ってくれました。もう既に人の集まる場所になっています。心持ちはりつめているので疲れは出てきても作業にとりかかるときには集中しています。工具を使用するので慣れてきても注意は必要。友だちが足切って入院なんて話を聞いて、気を引き締めています。明日はエイジング担当のタオちゃんが加わる予定です。 (佳)


関連サイト:ふろむあーす

綺麗になった匠、届いた流木 2007年10月29日 (月)
温泉お月見、"ohana" 作業9日目

今日は一日カレンダーを作っていました。ちくちく縫って、スタンプ押して、乾かして、袋に入れて、数を数えて梱包して発送です。最近沖縄に移住した友人のところまで、無事届きますように。
彼女は初年度からこのカレンダーを愛用してくれていて、毎年少しずつ改良している点をよーく見てくれています。そして必ず時間をかけて感想を述べてくれます。年末が近づくと、いつも楽しみに彼女に渡していたのですが、そんな彼女も結婚して沖縄にお家を見つけたのでした。きっかけは飼っていたムンちゃんという犬が赤ちゃんを産んだことらしく、それまでパートナーと六本木の一軒家に住んでいたのですが、トルコで結婚式を挙げてから沖縄に引っ越していきました。二人の夢は沖縄でエコなゲストハウスをやること。夢が実現する日も近そうだね、ハセ、サンジャ。お幸せにね、わたしたちも応援します。そうえいえば、はからめという植物、沖縄に自生しているから、きっとお散歩していて出会えるかも。 (佳)

午後、千葉に住むリキヤ君がohana内装のために流木を持ってきてくれた。サーファー兼流木作家のリキヤ君、来年は渋谷駅構内で作品が展示されるらしい、あれ、来月って言ったかな?僕の今日の作業はペンキ塗り、今日でローラーを使ったりする大きな塗りは終わり、後はちょこちょこ塗り作業だ。
そして作業終了後、平和島にあるクアハウスという温泉に佳子と行った。都会の露天風呂、月が綺麗、飛行機が飛んでいる。羽田から飛び立った飛行機だろうか、それとも羽田に到着する飛行機だろうか、どこかの国からまた違うどこかの国へ向う飛行機だろうか?空しか見えない露天風呂、クルクル階段を上ってお風呂に入ったから方向感覚が分らなくなっているのかとも思うけれど、なぜだか自分の中で勝手に東西南北を決め付けている。スターナビゲーションか?体内方位磁石か?月のおかげか?でたらめか?なんて考えていると、なんだかお風呂の水の粘性が高いような気がしてきた。とろとろって感じまではいかないものの、さらさらのお水ではないのが揺れる鏡のような水面から感じられる。いつだか琵琶湖の真ん中で霧に包まれて体験したあの時の水に似ている。その水面に反射しているお風呂構内の景色の色と、少し赤っぽい地下2000メートルから汲み上げたというその水の色は関係ないみたいだ。水の色がその水の水面に反射する影像に影響することはないのか・・・・なんて考えていると、そろそろ佳子との待ち合わせの時間だ。疲れが取れた気分になって明日もがんばるぞ、という気になった。無料の券をくれたヨシタケおじさんありがとう。 (匠)


関連サイト:ふろむあーす

ふろむあーすファミリー 2007年10月28日 (日)
アースガーデン

誰もが望む快晴、今日はアースガーデンに行ってきました。年々規模が大きくなっているように感じます。ライブや飲食出店も楽しめる、手作りクラフト市の位置づけが強くなり、全国から出展、参加する方が増えてきています。ここで知人、友人と会う人たちも多く、ところどころに人の輪ができて、会場はとても賑やかです。今日は内装仕事はオフですが、ふろむあーすの出展場所にはいつものみんなが集まっていました。お隣ぐらするーつは出展だけでなく、ピースマイルステージも担当してフェアトレードマーケットを盛り上げています。わたしたちは日頃なかなか営業できていないので、このときとばかりにカレンダーの営業をしてみました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、気づけばすっかり暗くなり、てきぱきと撤収作業。ゆっくり話せなかった方、ごめんなさい。でもみなさんお元気そうで、会えてよかったです。 (佳)


関連サイト:アースガーデン ・ ふろむあーす ・  ぐらするーつ

ohana作業に関わるみんな集合、柿渋を塗る日和子 2007年10月27日 (土)
台風"ohana" 作業8日目

台風20号の影響で激しい雨が降っています。テントも吹き飛ばされそうなくらいの風に、代々木公園の「アースガーデン」では、出展をみあわせているところも多いようです。明日は台風一過、いいお天気のようなので、わたしたちは28日に代々木公園に行こうと思います。
今日はohana作業8日目。えつこさんが壁に野地板を打ち付けていき、三浦っちが柿渋を塗って、たくみくんは厨房の棚作りに取り掛かり、日和子も板に柿渋塗り、こじやんはペンキ、わたしは壁に養生マスキングテープを貼って柿渋ちょこちょこ塗り、藤田さんはステージにみつろうワックスを塗りました。流木でオブジェをつくってくれるヒロくんが登場、夕方ヒビキくんが来て打ち合わせです。バイトが終わったてるちゃんも参加して本日のohana内装カフェがオープン。日に日に人が増えていく内装カフェ、今日の一番の盛り上がりはエイジングについてです。あそこもここもエイジング。困ったときのエイジング頼みに話は盛り上がります。そしてエイジングしてくれる人が美人な女性とわかってこじやん、「ぼくエイジング手伝います!」 (佳)

 


関連サイト:アースガーデン ・ ふろむあーす

柿渋を塗ったステージ、自作キャンドルを披露するコジヤンと奥に悦子さん 2007年10月26日 (金)
満月"ohana" 作業7日目

庭の植物が喜ぶ久しぶりの雨の朝、夜になっても結構激しく降っています。満月のときにはみなさん何か気にしていますか?パワーストーンを月光浴とか?そういえば以前、空っぽのお財布を月の光にあてるとお金が入ってくるっていう話をききました。琵琶湖のデッキでみんなで月にお財布かざしたりしていたこともあったなあ、とふと思い出しました。実際は?試してみるもよし、といった感じです。
さて、ohana内装作業、ステージに柿渋が塗られて重厚間がでました。本日のゲストはスタッフてるよちゃんの彼氏(かっこいい!)みちおくんと、昨晩京都からやってきた日和子ちゃん。お疲れさまでした。夕方ふろむあーす店長悦子さんの差し入れでみんな和んでいました。本日は内装悦子カフェ、いい感じです。明日は代々木公園でアースガーデンが開催されます。ふろむあーすも出店していますので、お立ち寄りの際は是非スタッフに励ましのお言葉を!やる気と感謝で作業はとってもスムーズになるものなんですね、これってどんな仕事にもあてはまりそう。 (佳)


関連サイト:ふろむあーす

長男カイト君、ザクロの真似しているコジヤン 2007年10月25日 (木)
ザクロ、"ohana" 作業6日目

三茶からの帰り道、いつも踏み切り手前で立ちどまって見上げているものがありました。それはザクロ。空き地に生えているこのザクロの木、毎年気になっていました。その空き地にとうとうマンションが建設されることになりました。このザクロの木はどうなっちゃうんだろう、そう思うとますます手にしてみたくなります。が、とっても高いところになっているので届きません。一人じゃないときに手伝ってもらって、と考えていました。そして今夜こじやんとたくみくんが協力してよじ登り、とうとう手に入れました、真っ赤なザクロ。ザクロはお釈迦様が子供を食う鬼神に人肉を食べないように与えたという神話もあるくらい神秘的な果実です。ぱっかり割れた割れ目の中にルビーのようなつぶがぎっしりとつまっていました。先日は群馬で柿と栗を取り、藤田さんからは因島で採れたみかんをいただき、叔母から林檎をもらったりと、実りの秋を実感しています。
さて、 今日の内装作業はお店の外壁のペンキ塗りと養生です。レギュラーペンキスタッフとなったてるよちゃん、手馴れた手つきでかっこよかったです。夕方には三浦さんも手伝いにきてくれました。そして今日のゲストは藤田快士(カイト)くん。藤田家のご長男です。脚立に乗ってもくもくと天井にマスキングテープをはってクールに帰っていきました。快士くんは中学3年生、受験生です。お手伝いするこころの余裕、わたしも見習いたいなあ。
そして、今日は差し入れも豊富でした。ちひろちゃんがイカ飯とお赤飯、まちゃみがシュークリームをもってきてくれました。仕事が終わった夜にはohana内装カフェになり、冬物語という飲み物とお花畑(ohanaの前の喫茶店)のマスター加藤さんからいただいたチーズケーキで1日を振り返り、明日の作業の見当をつけて帰りました。 (佳)


関連サイト:ふろむあーす

後姿はひろし君、ビッグイシュー 2007年10月24日 (水)
THE BIG ISSUE、"ohana" 作業5日目

昨日は十三夜、月がとても綺麗でした。内装仕事からの帰り道に月が見えるので、ここ数日は月がだんだん大きくなっていくのがよくわかります。今日渋谷で「THE BIG ISSUE」という雑誌を購入しました。知っている人も多いと思いますが、この雑誌は書店ではなく、直接個人から購入します。売っている人はみなホームレスです。ホームレスの自立支援のためにロンドンで出版された雑誌で、ハリウッド俳優が表紙のことも多く、内容も俳優インタビューから世界情勢まで、ニュース力満載です。その中の記事に気になるものがありました。クローン動物の肉がスーパーに並ぶ日も近い?という内容で、バイオテクノロジー業界はクローン肉や乳製品の表示義務化に強く反対しているというのです。理由は、クローンの肉や乳製品と表示したら売れないからだそうです。クローンのお肉食べたくなくても知らず知らずのうちに買ってしまう可能性が高いってことになります。自分の利益だけを考える経済から、みんなが安心して暮らせるような経済にしていきたいものです。
そんな意味でもフェアトレードのお店が広がっていくのはうれしいことです。ふろむあーすカフェohanaの作業5日目、昨日に引き続きペンキ塗りです。今日は壁を白く塗る作業。この時のためにか、なぜかわたしはDKNYのツナギ服を大事に持っていて、今ここぞとばかりに活躍しています。夕方用があって先に帰るわたしと入れ違いに野田ひろしさんがやってきました。「中を見せてください。」という言葉につい反射的に「時間はあるの?見るだけ?手伝っていく?」と聞くわたしたち。結果、わたしのブランドツナギを着てうれしそうに「ぴったりです!」というひろしさんにペンキとはけを渡しました。今日もゲスト参加の内装作業、明日は外壁のサンディングとペンキ塗りです。飛び入りボランティア大歓迎です。 (佳)


関連サイト:THE BIG ISSUE ・ ふろむあーす

今日はペンキ塗り、国連大学前 2007年10月23日 (火)
国連大学前、"ohana" 作業4日目

青山の国連大学前を通りかかったら、日本政府のミャンマー軍事政権の支援に抗議するデモに出くわしました。ミャンマーでは軍事政権に抗議行動を起こした僧侶が命を落としています。去年、この場所で88編集部の方と待ち合わせたときはスーチーさん軟禁への日本政府の働きかけへの抗議デモをやっていました。あれから一年、ミャンマーの情勢はハードな局面を迎え、日本政府、日本人はそれに対してどう反応し対応しているのか、立ちどまって考えさせられました。
88といえば、今年もまた読者プレゼントに月のカレンダーを提供させていただきます。さまざまな活動がつながりあって、問題をみんなで考えて解決できるような世の中にしていきたいものです。
さて、内装作業4日目を迎えたふろむあーすカフェohana、今日は天井の塗装作業です。三茶在住映像作家ノイくん、ふろむあーすスタッフてるよちゃんが加わり、顔に青斑点をつけながら、雰囲気のある素敵な天井に仕上げていました。みんなでやれば仕事も早いし楽しいです(実はわたしはほとんど塗っていないのですが)。明日は壁塗り作業です。 (佳)


関連サイト:88 ・  ふろむあーす

3日目作業風景 2007年10月22日 (月)
"ohana" 作業3日目

名古屋から友人こじやんが参加しての内装作業となりました。壁もステージもほぼ仕上がり、明日は塗装に入れるね、と話していたら、夕方藤田さんの友人きょういちさんが手伝いにきてくれました。手際よく脚立に乗って天井に養生シートをはっていきます。「ダブルのやつがいいんだよ。」と、いろいろ必要なものをアドバイスしてくれ、「明日の朝養生しにきてやるよ。」とかっこいいセリフを残して帰っていきました。わたしたちも片付けて帰ろうという頃、「何かお手伝いはありますか?」と声が。振り向くと友人の映像作家ノイくんがおしゃれなかっこで立っていました。「ペンキついてもいい服持ってる?」「最近どうしてるの?」と話が咲き始めた頃、ホームセンターに行かなきゃだからあと30分で出ようということになり、お互いの近況報告などしてまた明日。毎日いろんなゲストがやってくるohana。明日手伝いに来る人はペンキまみれ覚悟の上で、くれぐれも一張羅などは着てこないように(内装中にそんな人来ないか。)
そして鈴木家に滞在中のアメリカからやってきたLeeさんは名古屋へ旅立ち、名古屋からやってきたこじやんが滞在することになりました。鈴木家ゲストハウス計画も実現しつつあるようです。 (佳)


関連サイト: ふろむあーす

ちびっ子ギャング、壁貼り作業 2007年10月21日 (日)
"ohana" 作業2日目

毎朝電車に乗って仕事をしに行くのは何年ぶりでしょう。自転車や徒歩、滞在地だったりで、電車通勤は久しぶりなので、とても新鮮に感じられます。ここ二日間は晴れて、電車から富士山が見え、川を越えたり、さわやかな感じで仕事に臨んでいます。。大工仕事もちゃくちゃくと進んでいるのでやりがいがあります。今日は昨日着工した壁板とステージの土台、床貼り作業です。藤田さんも手際よく電動工具スライドノコを使って材をカット、壁にあわせて板を釘で打ち付けていきます。夕方にはふろむあーすのちひろちゃん、昨日に引き続き三浦さんが加わり、大工仕事最年少の藤田家次男コウちゃんも参加。みんなでつくっている感あふれる作業場となりました。そして終わったあとの1杯、立ち寄ったお店が「ビールきらしてまして…」のひとことで、缶ビールを買ってohanaで飲むことに。ohana内装カフェがオープンしそうな気分でした。 (佳)


関連サイト: ふろむあーす

作業風景 2007年10月20日 (土)
"ohana" 作業開始

なんだか久しぶりに朝の電車に乗った。土曜日だというのに休みっていう気配が感じられない。朝9時半、ふろむあーすがオープンするカフェ"ohana"の作業開始だ。
昨夜運び込んだ木材を移動させて作業スペースを作るところからスタート。僕は佳子に手伝ってもらいながらステージとなる床を、壁に木を張る作業はオーナーの藤田さんと、「ちょっと寄ってみました」と次の瞬間「釘打てる」と聞かれ、1分後には作業の一員になっていた三浦さん。
作業はあまりダラダラしなかったので順調に進んだ。夕方、同じくふろむあーすのエツコさんが差し入れてくれた想像上の動物、麒麟が描いてある飲み物を飲んで「今日はここまで!」。  (匠)


関連サイト: ふろむあーす

ケーキを前に、シンコさんとりーさん 2007年10月16〜19日 
Solar Wind & Moon Calender

アメリカからSolar Windの研究をしているLeeさんがやってきました。たくみ家族とは約4年ぶりの再々会のようです。英会話教室になるかと思いきや、漢字が読めるくらい
日本語がお上手でした。 Leeさんは京都で開催される会議のための準備で毎日PCに向って仕事をしています。私たちもデスクワークです。友人のシンコさんに手伝ってもらって机に向ってちくちくカレンダー作業。シンコさんは口と一緒に手も動かせる才女、落語、歌舞伎などのJapanese Cultureからヒッピーカルチャーまであらゆる分野に知識があります。この日は宝石のお話会の仕事にも呼ばれていました。
さて、カレンダー作業ははかどり、Leeさんの仕事もはかどった様子、夜はたくみ母雅子さんのバースデイパーティを開催しました。キャンドルトークとバースデイケーキでかなり遅くまで楽しみました。 (佳)

母雅子のバースデイパーティーが17日夜12時まで行なわれ、時計の針が12を回ったので18日になった。そして佳子のバースデイパーティーが始まった。そう、1日違い。2日連続でケーキを食べたらあまり良くないよねと佳子に言い聞かせ、ケーキは来週あたりにとっておく事にした。
18日、朝起きて僕は鶴見で友達と待ち合わせ、カレンダーを買ってくれるというので手渡ししに駅前のミスタードーナッツ。友達はアユミさん、数年前、コールマン主催のイベントで知り合い、それから毎年カレンダーを使ってくれている。ありがとう。アユミさんはアウトリガーカヌー(海洋カヌー)に興味があり、2人でカヌー話にポンデリングが咲いた。
午後、車にシンコさん、りーさんを乗せて4人で鈴木家を出発。リーさんを川崎で降ろし、シンコさんを石神井公園で降ろし、遠野にいるはずの晶美(まさみ)にあって、ガーっと話した後、僕達は群馬県の秘密基地に行った。例の納屋を少しでも片付けるためだ。そして19日、ゴミまとめ、ゴミ捨て、ホコリだらけになって、横浜に帰ってきて、お風呂に入って、川崎のホームセンターに寄った後、雨が降る中、三軒茶屋に工具や木材などの荷物を置きに行って、藤田さんちで12時頃まで話をした後、川崎で飲んでいる母と妹とりーさんをピックアップして再び家に帰った。明日、20日は7時半に起きて、三軒茶屋に行って、それでもって、大工仕事の始まりだ。 (匠)

ohanaで打ち合わせ 2007年10月13日 
ふろむあーすcafe "ohana"

三軒茶屋にあるフェアトレードショップ「ふろむあーす」が同じく三軒茶屋にカフェをオープンする事になったのは先日も伝えた、オープンは11月11日だ。
実は数日前、オーナーの藤田さんから、カフェ内にライブができるようなちょっとしたステージを作って欲しいと依頼があった。おぉ、大工仕事の依頼だ。「たくみ工務店」はまだ開業していないのに、そんな僕に仕事を依頼してくれるのなんてとても嬉しい、で、喜んで引き受けた。(ちなみに「たくみ工務店」を開業する予定は全くないが・・・・・。)
今日はその打ち合わせ。カフェの名前は"ohana"、もともと喫茶店をやっていた場所なのでお店のレイアウトなど、大きな変更はせずにスタートさせる事ができるみたいだ、ラッキー。それでも、お店の雰囲気を変えたり、ペンキを塗ったりと、オープンまでにしなければいけないことは結構ある。打ち合わせを進めていくうちに僕はステージだけでなく、壁の板貼り、塗装、いろんな仕事を引き受ける事になってしまった。(引き受けさせて頂く事になった。)着工は今月20日。カレンダー制作と同時進行で進めていく大工仕事、どんな物ができあがるかこのサイトでも紹介していくので、時々気にしていただけると嬉しい。そして11日のオープニングパーティーはぜひみなさんご参加を。  (匠)


関連サイト: ふろむあーす

新月発売!!、まだ作業は続く 2007年10月11日 新月
月のカレンダー発売

11日14:01新月、はからめ月のカレンダーが発売となりました。2008年版は新月の星座や大犯土、小犯土などの情報が加わり、紙は無薬品ヘンプパルプを使用しました。みなさんのお手元に届くのが楽しみです。
今日は渋谷に行きました。誰かに会いそうだな、と思っていたら、ばったり友人のたかしくんに会いました。新月のころはシンクロにシティも起こりやすそうですね。最近読んだ本によると、新月から48時間以内に願ったことは叶うとか。(興味ある人13日14:01まで有効ですのでお試しあれ。)
久しぶりの東京はすごいスピードで動いていました。新しいお店が次々と建ち、たくさんの情報にあふれています。そんな中でもはからめがお付き合いをしているお店はしっかりとその街の人たちとコミュニケーションをとり、情報発信の場となっているのをみると、なんだか安心します。変わるものもあれば、変わらないものもある、自分の立ち居地でものごとを見れるところ、とてもありがたいことです。みなさんも月のカレンダーお取扱店、是非お立ち寄りください。お買い物だけではない素敵な何かがきっとあります。まるで魔法のお店、イメージするだけでもわくわくしちゃいますね。
そうそう、三軒茶屋にあるフェアトレードショップ「ふろむあーす」が11月11日よりカフェをオープンすることになりました。素敵なカフェになるよう、はからめも応援します。みなさんもお楽しみに! (佳)


関連サイト: ふろむあーす

男キッチン、朝のヨガ 2007年10月6〜8日
KAVUDAY 2007

毎年恒例2泊3日のキャンプイベント、KAVUDAY(カブーデイ)が今年も開催され、佳子はヨガの講師、僕はシーカヤックのサポートとして参加させてもらった。
今年のKAVUDAYは海が綺麗な西伊豆。海岸から車で15分ほど走った山の上にあるキャンプ場で行なわれた。
6〜8日と連休なので、渋滞にはまって笑われないように5日の夜に横浜の家を出て到着したのは夜中の2時。1年ぶりに会うスタッフのみんなと、僕達の1年分の話を1分くらいで話しながら、みんなの1年分の話も聞いて遅くならないように眠った。
さて6日、朝から設営、準備。主催しているODBOXと、A&Fの両アウトドア用品販売会社のスタッフは皆、よく働き、そして仲が良い(ように思える)、見ていて頼もしい人たちばかりだ。そして、テントやタープは僕達もお世話になっているコールマンのみなさんがサポートしてくれた。午前中から続々とゲストのみなさんがやってくる。午後には早速シーカヤックのプログラムが海岸で行なわれた。シーカヤックに参加する人達の予約が次の日に集中したため、僕はカヌーを出さず、車での送迎をした。そして佳子のヨガ、今回ヨガのために用意してもらった広場はキャンプ場の中で一番高台にあるとっても見晴らしが良い所。伊豆の山々がくっきりと見える最高のロケーションだ。参加された皆もその場所に立つだけで「おぉ」と口から出てしまうくらい素敵な場所だった。6日夜はウェルカムパーティー。何とこのKAVUDAY、今年で8回目なのだが、アメリカ・シアトルからKAVUの社長であるBarry Barrさんが毎年足を運んで来てくれるのだ。彼とのコミュニケーションも皆にとっては楽しみのひとつだ。今年は、娘さんと一緒にKAVUDAYを楽しんでいた。
雨の中撤収、KAVUPARTY7日、天気は快晴。朝のヨガは用意したマットが足りなくなるほど沢山の人たちが参加してくれた。しかし、天気は晴れていても、既に西伊豆の海には台風の影響が出始めていた。シーカヤックをするには波が高く、またうねりも強くなっているようだ。結果、諦めざるをえず、残念ながらシーカヤックのプログラムは中止となった。シーカヤックは残念だが、他にも廃道散策や、子供達対象のビーチコーミング、その他マウンテンバイク、ハンモックなどプログラムが準備されていて、いつでも気軽に参加できるのがKAVUDAYのいいところ。毎年いらしているゲストの方も「このゆったりさが良くて毎年来ています」とおっしゃるほど。夜はKAVUパーティー。KAVUの新作のファッションショー(モデルはゲストのみなさん)や、お昼のダッチオーブン教室でみんなが作った美味しい料理など、焚き火を囲んで賑やかな夜を過ごした。スタッフ数名が絵が上手な子供達のキャンバスになっていた場面も。
最終日、小雨と一緒にみんなで集合写真を撮って全プログラムが終了。後は台風が近づいている中、無事にみんなが帰宅できるのを願う。そして最後の大仕事、お片づけだ。いいタイミングで空にたまっていた水がドォーっと落ちてきた。この雨を予想して昨日の夜にほとんど片付けていたキッチンの飯田さん、さすが。しかし、テントやその他の機材など、まだ役目が終わっていないので片付けられなかった物が沢山。レインウェアを着て雨の中みんなで片付け大会だ。みんなでやれば雨の中の撤収も楽しめる。
2泊3日間、ケガ無く無事に終了する事ができ、シーカヤックは残念だったけれど、楽しみながら過ごす事ができた。ところでこのKAVUという会社、アメリカ大陸を非石油燃料だけを使って走る車で旅をしているカヤッカーをサポートしている。洋服は、かわいいロゴマークが特徴、もしお店で見かけたら手にとってみて頂けると、なんだか僕も嬉しい。  (匠)


関連サイト: KAVU ・ ODBOX ・  A&F ・  Coleman Japan

ひとつひとつ手作り 2007年10月4〜5日
月のカレンダー制作中

4日、ミネっていう友達から電話があった。特に用事はなかったみたいだった。しかし思い出してみると、佳子以外で「特に用事がない電話」をもらう事はめったにない。確かに最近、僕は誰かに用事がないのに電話をしない。前はしてたんだっけ?「今どこにいるの?最近どう?」こんな風に近況報告とかした。「焚き火でもしながらゆっくり話したいね。」なんだかとっても嬉しかった、サンキューミネ。
5日、校正校正校正の末、カレンダー第1号ができあがった。コロコロ、チクチク、パチンパチンと手作業をしていると「またこの季節になったのかぁ」と指先が言っている。今年は後何回この作業を繰り返すのだろう・・・・。ところで、今年のカレンダーは去年のものより、いろんな要素を追加してさらにパワーアップ。どうパワーアップしたのかの内容は、1週間以内にはこのサイトでもちゃんとページ作って紹介するので、しばしお待ちあれ。
そして今晩、西伊豆に向って車を走らせる。毎年参加させてもらっているイベント「KAVUDAY」が今年は西伊豆で開催される。これからカヌーを積んで出発の準備、明日から久しぶりのキャンプ生活だ。  (匠)

11月<  >9月